忍者ブログ

スキンを変えるたびにブログタイトルも変わります。  こんっなに素敵なスキンですが、内容は趣味に突っ走っている模様。  普段、ぶっちゃけられないような叫びが多発する可能性に満ちています。・・・ってゆーかすでにしてます。  コメントレスはコメントに直接返信しています。

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME前項現在のページ次項
2025-07-05-Sat 21:16:47 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-02-02-Thu 22:45:05 │EDIT
一年三組学級委員吉良イヅル
入試の成績トップで新入生代表の挨拶をやった。
学年主席。
柔らかい物腰や人当たりの良さでみなに好かれるタイプ。
でもキレると怖いらしい(中学からの同級生R・A君の証言)
恋人は担任の市丸。
生徒間の密かな鉄則がある。
『数学教官室に入る前には吉良の行方を確認し、もし行方不明になっていれば入室前に必ず耳をそばだてること。確認もナシに入ったものの生命の保証は多分ない』

ギンイヅですv
数学教官室ではね、うん、その真っ最中のときがあるからね。
普通教官室から聞こえないような音が聞こえたら絶対入ってはいけません。

このあいだから気に入りのパン屋さんのメニュー(?



もちもちぷちたいやき。
比較対象は10円玉です。向かって右。
白いもちもち生地につぶあんが包まれています。
結構餡子がしっかり入っているので嬉しいんですよう。
うまかーv

明日はジャンプコミック発売!
DEATHNOTE10巻と銀魂11巻、銀魂のノベル。

そ・し・て
BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK SOULs.
BLEACH OFFICIAL ANIMATION BOOK VIBEs.


楽しみだーい♪
PR
2006-02-01-Wed 22:57:06 │EDIT
市丸ギン先生・数学
一部の生徒はひそかに『キツネ』と呼ぶ。
その細目の瞳の色は赤だとも青だとも言われる。何故か黒は候補にない。
一年三組担任。
自分のクラスの生徒に手をだしている。
でも結構マジに愛してるらしい。

はいどーも。兄誕で昨日はお休みでした。
ギンに手を出されている生徒とは!?
・・・いやだいだい予想ついちゃうかもしんないけど。


古典から素敵な宿題が出ました。
以下の内容をB5くらいの紙にまとめて提出だそうです。

製作内容:「百二十四人一首 ~恋の歌・愛の歌~

記述内容:以下の二点
1:歌の紹介(短歌・俳句・詩・歌詞・キャッチコピーなど、洋の東西を問わず、何でもよい
    ・それを紹介する(作者・出典も)
    ・それを鑑賞する(感想・解説・修辞や選考理由など自由に)
2:自作の歌(短歌・俳句・詩などなど、形を問わない
    ・詞書を添える
    ・解説などを付けてもよい

注意事項
    ・恋(もしくは愛:家族愛・隣人愛・友情など自由)に関するものであること
    ・印刷して歌集にするので、余り薄く書かないこと
    ・記名してもよいが必要はない

・・・・・・・・・以下略。

サブタイトル強調しすぎですな。
百二十四人一首っていうのはウチの学年の生徒数が124人だからです。

面白そうです。
純情シリーズのコミックのアオリ文とかいかがでしょうか。
百人一首の歌でいいかな、と思ったのがコレ↓

逢ふことの 絶えてしなくは なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし

いっそ男女が逢うということが、この世に全くないならば
かえってつれないあの人をも、それを悲しむ自分をも恨まないだろうに。

藤原朝忠の歌。
いつぞや読んだ小説の中に引用されていたものだったと思います。

あーとーはー・・・
グリルパルツァーの『接吻』とかどーよ。
いやコレはちょっときついかな・・・

ひとり悶々としとります。

お暇があればコレ読んだ方もこの宿題やってください。
考えるの楽しいでっせ。

・・・・てかガコの宿題を日記に書いてもよかったんかな・・・
もー書いちゃったし、ま、いっか!
2006-01-31-Tue 22:57:59 │EDIT
祝☆兄様生誕日!!!

白恋サイト様では生誕記念ものがありましてですね!ああもーホントいい日だ!

はい以下白恋和泉的妄想。
恋次がちょっと頭弱い子かもしれません。
兄様がちょっとキャラ違うかもしれません。

「たいちょー」
「なんだ」
「誕生日おめでとうございます!(あふれるよーな笑顔で)」
「ああ・・・(あーもう可愛いなー」
「(反応薄かったからちょっとテンション下がって)
 えっと、こんなのしかプレゼントに用意できなかったんスけど・・・
 (言いながら何かを手渡す)」
「(手渡された数枚の紙のつづりを見て)・・・かたたたき券?」
「じゃ、わ、渡したっスからね!(顔を真っ赤にして走り去る)」

「・・・何だ、渡すだけで行きおって・・・(しっかし赤い顔もホント可愛いなー」

「(かたたたき券の一番最後をちらりと見て)・・・ああ。
 なかなかに可愛いことをしてくれる・・・(超御満悦)」

かたたたき券の最後の一枚には空欄があり、右端に『券』と書かれて。
小さく走り書きで、『何でも書き込んでいいです』と、恋次の字で書いてあった。


終われ☆

会話ばっかでちゃんとした文章でなくてスミマセン。
だからただの妄想の産物だから!
あれーなんかこんなプレゼントなかったっけ・・・コイ茶だったかな・・・
いやでもやっぱこんなプレゼントがいいんじゃないかなと本気で思ってます!!
てか兄様のカッコ書き・・・内心がキャラ違いすぎですね(笑

おまけ。

その日の晩。兄様の部屋。

「では恋次・・・夜伽を命じる」

「は!?」
「何でもいいのであろう?」
「え、あ、いや、そうっスけど・・・何もわざわざ券使わなくても」
やれるじゃないスか、と自分で言いかけて一人真っ赤になる恋次。

「お前からやれ、と言っておるのだ」

恋次の声にならない叫びがでるのまで、あと三秒v(短っ

このあと一晩中恋次は、
騎○位やらフェ○やらなんだーかんだーと自主的にやったそうな。


お目汚し失礼しましたっ(ダッシュで逃走
2005-12-31-Sat 18:43:02 │EDIT
はいとうとう大晦日です。
年賀状三枚しか出せてません。
文字ばっかの二枚と誤爆三頭身のミニ恋次。
無理でした。
とゆーわけなんでこの三枚に対しては私自身何をどうしたのかテンパった状態で描いたものを30日に投函してしまったのでお詫びになってんだかわかんないんですけどリベンジで犬耳送りつけます
他の人にも一部犬耳。
下手でも愛は篭ってる・・・ハズだ!!

安心してください。
まっとうなオフ友には普通の年賀状ちゃんと送るから。

てゆか昨日の徹夜は今朝の七時まで続きました。
全然片付いてません。
やっぱ無理でした。
正月三が日返上で頑張ります。
六日のBLEACHミュージカルのためにも!!!
八日のINTEXのためにも!!!
『あらしのよるに』見るためにも!!!
もしかしたら四日ぐらいのイベントのためにも!!!
頑張れ!!自分!!

サイトのほうはもうしばらくお待ちくださいマセ。
いやホントすみません(汗

あ、紅白のスキウタのカウントダウン紹介。
あれに『ハッピー☆マテリアル』が紹介されたときは笑ってしまった。
スキウタの紹介の時は曲名だけでしたが。
CDジャケットと曲が。
あー面白かった。

それでは皆様、よいお年を!!!

日記一ヶ月続いたよ。わーいv
2005-12-30-Fri 22:34:19 │EDIT
とりあえず気合を入れてみた。

今から明日の朝六時ごろまで徹夜です。
数学を叩きます。
そんで午前中寝て昼から古典と漢文やって紅白見ながら単語チェックと漢字の書き取りします。
無理だろ
誰よ考えたの(お前

今から数学。
見開き一ページ終了ごとに月刊Asukaの漫画一本読みます。
・・・たぶん守りません(おーい

徹夜の準備は万端ですよー。
冬期講習の帰りに夜食用にとチーズ鱈買いました。
ふふ。好きなんです。
さきいかとどっちにしようか迷いましたが結局コチラで。

では。
頑張ってきます。
カウンター
プロフィール
HN:
和泉 瑠津
性別:
女性
職業:
腐女子。
自己紹介:
少年ジャンプが大好物の関西在住の腐女子です。
最近BLEACHとかテニプリにハマッているので関連記事が多め。
あとは戦国BASARAとかpop'nmusicとか。
同じ名前でmixiやってます。
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 青で彩色、銀で縁どる。 Some Rights Reserved.
http://blueandsilver.blog.shinobi.jp/Page/49
忍者ブログ[PR]